自分たちで結婚式の装飾を作るウエディングDIYが最近流行しています。可愛らしく簡単で、作るのも楽しいウエディングDIYを紹介していきます!
「ウェルカムツリー」と言う言葉を知っていますか?ウェルカムツリーとは、木を模した装飾(または本物の木)に写真などを吊るしたものです。作り方は簡単。木の模型、または本物の木に、星などの形をした装飾や新郎新婦の写真を、七夕飾りのような感じで結び付けていくだけです。装飾の例としては、ハート、花、WELCOMEなどの文字を書いた紙、細かくちぎった色紙などがあります。
また、写真は新郎新婦のデート写真や、前撮り、友人との写真でもいいですね。ゲストの方にメッセージを書いてもらい、自身で吊り下げてもらうという珍しいものもあります。装飾を木に吊るすだけなので、木を除けば材料費はほとんどかかりませんし、片づけも簡単なので、とってもおすすめのウエディングDIYです。
斬新なアイデアとしては、「自撮り用小物」はどうでしょうか。プリクラにたまにおいてあるような、ハートやメガネ、髭モチーフの自撮りを盛りあげてくれそうな小物は、自分達だけでなくゲストの方たちにも楽しんでもらえるので、とてもいいと思います。
無料でDIY用の素材をダウンロードできるWebサイトもたくさんあるので、すぐに挑戦できそうです!
【可愛いDIY素材がある無料ダウンロードサイト】
■Mikiseabo(ミキシーボ)
http://mikiseabo.com/wedding_photo_props/index.html
■OH HAPPY DAY
http://ohhappyday.com/?s=Photo+Booth+Props
■ちゃんりおメーカー
https://chanrio.com/top
キラキラした輝かしい結婚式にしたいなら、「マーキーライト」はいかがでしょうか。マーキーライトとは、LOVEやWELCOMEといったオブジェクトの間に電飾を挟んだ物です。
新郎新婦のセンスが問われる分、やりがいがありますよ。電飾などはホームセンターや300均で売っているので、ぜひ挑戦してみてください。
面白い写真を撮るのが好きな新郎新婦は、「ジャイアントフラワー」はどうでしょうか。ペーパークラフトで作るとっても大きな花のことで、まるで自分たちが小さくなったような面白い写真を撮ることができます。
見た目にもとても華やかですし、作るのもそれほど難しくない上に楽しいので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。